R7.10月 10月2日 4年生が社会見学に行きました! 先日、4年生が社会見学に行きました。萩市内をめぐり、萩の歴史や文化を感じるとともに、村田清風先生にゆかりがある吉田松陰先生について学びました。また、『萩・長門清掃工場はなもゆ』の見学を通して、社会科で学習した、ごみ処理に... 2025.10.05 R7.10月
R7.9月 9月30日 ソフトボール投げグランプリを開催しました 先日、体育委員会主催でソフトボール投げグランプリが開催されました。子どもたちは、5月の体力テストの際の記録と比べて成長を感じつつ、ソフトボールを投げることを楽しんでいました。上位の子どもたちには後日、体育委員会か... 2025.10.01 R7.9月
R7.9月 9月29日 家庭教育学級主催 コーディネーション運動 9月29日(月)の6校時に家庭教育学級の活動の一環で講師の先生をお招きしてコーディネーション運動を行いました。大人の学びの場として地域の方もお招きし、大人も子どもも一緒に楽しく体を動かしながら体幹などを鍛える運動... 2025.09.30 R7.9月
R7.9月 9月29日 アイマスク体験を行いました! 先日、参観日に4年生が社会福祉協議会の方と一緒に福祉に関する学習を行いました。普段生活している中にも福祉はあり、多くの人が幸せに暮らすための様々な取組があることを学びました。「アイマスク体験」では、実際に目が見え... 2025.09.30 R7.9月
R7.9月 9月24日 明倫小学校4年生と交流会開催! 先日、2校合同で行う社会見学に向けて、本校4年生が明倫小学校の4年生とオンライン交流会を開催しました。それぞれの学校や学年のよいところを紹介したり、自己紹介をしたりしました。大いに盛り上がる1時間となり、社会見学... 2025.09.26 R7.9月学校NEWS
R7.9月 9月16日 三隅中学校の先生による陸上指導! 先日、陸上記録会に向けて、三隅中学校の先生にハードル走の指導をしていただきました。楽しく、分かりやすい指導により、きれいに上手にとぶことができるようになりました。陸上記録会に向けて練習を積み重ねていきたいと思いま... 2025.09.26 R7.9月学校NEWS
R7.9月 9月12日 地域の方をお招きして討論会を行いました 5年生の国語科の学習で討論会を行いました。「家族と旅行にいくならどの季節がおすすめか?」というお題で、春夏グループと秋冬グループに分かれて意見を交換しました。地域の方や先生方をお招きし、どちらのグループにより説得力があっ... 2025.09.16 R7.9月学校NEWS未分類
R7.9月 9月5日 3年生 明倫小学校とオンライン交流 9月12日の社会見学は、今年から明倫小学校と合同で行うことになり、そのためオンラインで事前交流会をしました。初めは緊張した様子も見られましたが、次第に笑顔が増え、「明倫小学校の友達に会えるのが楽しみ」と口々に話し... 2025.09.12 R7.9月学校NEWS
R7.9月 9月4日 夏休み作品展開催中!! 浅田小学校では、「夏休み作品展」が開催中です。今日、9月4日と5日の8:30~17:30に開催しています。子どもたちの作品が多く展示されています。保護者の皆様、地域の皆様のご来校をお待ちしています。ぜひ、... 2025.09.05 R7.9月学校NEWS
R7.9月 9月1日 始業式 長かった夏休みも終わり、2学期がスタートしました。始業式では校長先生や生徒指導の先生からのお話に加え、夏休みに三隅みすゞ学園の合同熟議に参加した6年生の発表もありました。話し合った内容を堂々と伝える6年生の姿に、... 2025.09.04 R7.9月