学校NEWS

R7.5月

5月17日 スポーツフェスティバル

 朝まで降り続いた雨もすっかり上がり、絶好のコンディションでスポーツフェスティバルを行うことができました。子どもたちの全力の競技とそれを支える保護者や地域の皆...
R7.5月

5月15日 本が大好きです!

 ぐるブック号がやってきました。最新の本から、長く読み続けられている名作まで幅広い本を持ってきてくださいます。子どもたちは本が大好きで、とても楽しそうに本を選んでいました。学校だけでなく、家庭での読書量の増加にもつ...
R7.5月

5月12日 湯免小唄練習

 スポーツフェスタで踊る湯免小唄の練習がありました。今年も地域の方を講師にお招きし、踊り方を教えていただきました。最初は難しそうにしていた子どもたちですが、講師の先生方のご指導のおかげで、すぐに上手に踊れるようにな...
R7.5月

5月13日 3年 リコーダー講習会

 3年生を対象にリコーダー講習会が開かれました。初めてリコーダーに触れるため、使い方に戸惑う子どもたちでしたが、リコーダーの持ち方や息の入れ方を分かりやすく教えてくださり、楽しみながら学んでいました。また、ソプラノリコーダーだけで...
R7.5月

5月10日 おやじの会 クリーン作戦

 育友会おやじの会主催のクリーン作戦がありました。おやじの会を含めた保護者、育友会OB、地域の方々が参加してくださいました。スポーツフェスティバルの前にグラウンド周辺の草刈りなどが目的でしたが、グラ...
R7.5月

5月8日 1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。この日のために運営委員会を中心に高学年が一生懸命に準備をし、とても楽しい会を計画してくれました。6人の1年生はみんなとてもうれしそうな笑顔で自己紹介をしたり、ゲームに参加したりしてい...
R7.4月

5月7日 スポーツフェスティバルの練習

 スポーツフェスティバルの練習が始まりました。「みんなで心をひとつにし 優勝目指してがんばろう」のスローガンの下、赤組も白組も練習を一生懸命頑張っています。スポーツフェスティバル本番は、5月17日(土)9時00分~です。湯免小唄や...
R7.4月

4月11日 1年生 初めての給食

 一年生の給食が始まりました。初めての給食にとてもどきどきしていたようですが、一口食べるとみんな「おいしい!」と笑顔が見られました。おいしい給食をしっかりと食べて、心も体も元気に育ってほしいです。
R7.4月

4月8日 始業式・入学式

 令和7年度がスタートしました。始業式ではやる気に満ちた子どもたちの表情が見られ「新しい学年で頑張るぞ!」という意気込みが感じられました。入学式では6人の新入生を迎えました。早く学校に慣れて楽しい学校生活を送ってほしいと願っていま...
R7.3月

3.4 地域の方と遊ぶ会(感謝の会)

 毎月一回、昼休みの時間に地域の方と一緒にゲームやスポーツ、体操などいろいろなことを一緒に楽しむ「地域の方と遊ぶ会」。今回は最後の会というこで、感謝を伝える会を行いました。最初に校長室でおもてなしをした後、体育館で...
タイトルとURLをコピーしました