長門市立仙崎小学校
公式ウェブサイトへようこそ

みすゞさんの心を学び、素直な心でたくましく生きる仙崎っ子の育成

本校は、長門市の北東部、日本海に面した北長門海岸国定公園のほぼ中央に位置しています。

金子みすゞさんの母校である本校は、学校の教育目標「みすゞさんの心を学び、素直な心でたくましく生きる仙崎っ子の育成」とし、みすゞさんのまなざしと感性を大切にした「みすゞ教育」に取り組んでいます。

最新情報

涙が出そうだったよ
5年生は、「大津あきらさんの生き方とわたし」の学習をしています。大津あきらさんの同級生の方がこんなことを語ってくださいました。「本当に涙が出そうだったよ。大津あきらを学習してくれて心からうれしかった。子どもたちがかわいくてたまらなかったよ…...
人のぬくもりにふれながら
4年生は、様々なキャリアの方々とふれあいました。子育て中のお母さん、大小早川商店さん、上田プロパン商事さん、福ノ杜林業さん、仙崎地区集落支援員さん、市役所で移住サポートをされているゆるなが7のレッドさん。人のぬくもりにふれながら、10歳の心...
「大津あきらさんのようになってね」
「大津あきらさんのようになってね」。みすゞ通りを歩く観光客の方が偶然にも5年生の子どもたちに声をかけてくださいました。5年生は、大津あきらさんを感じるために、生家と記念館「青春♪音楽館」へ。「心の色」の歌詞「受話器の向こう側…」を読みながら...
「たこ」?
「どうして『たこ』かいているの?」とある1年生にたずねました。「あのね、たこ揚げするから」。たことたこ。な~るほど。 4年の子ども2人から、すてきなお手紙が届きました。
呼吸を感じよう
昨日は参観日と学校保健安全委員会。ご参観ありがとうございました。学校保健安全委員会では、2・3年生の子どもたちと30名近い保護者といっしょに、ヨーガをしました。講師は、インド政府AYUSH省 YCB認定 ヨーガ・プロトコールインストラクター...

学校からのお知らせ