山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

こころといっしょに

仙崎小NEWS
2024.04.27

身体測定。こころといっしょに少しずつ大きくなっています。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

野球しよう!

子どもたちが大谷翔平さんグローブを自由に使えるようにしています。グランドの一隅を見るとこんな光景が。グローブを手に、野球を始めている子どもたち。仙崎小の子どもたちは、寒くてもよく外で遊びます。 早朝、夕方以降と、子どもたちのいない校舎。ふと...
仙崎小NEWS

深い優しさ

シンガーソングライターのちひろさん、代表取締役の長尾修志さんが本校へ。6年生の総合学習に。『相手を見つめるまなざしの心がある仙崎。仙崎の歴史には、その心が刻まれ続けてる』『仙崎のやさしさは、深いやさしさ。ずっと守ってほしい』と。 お昼休みに...
仙崎小NEWS

ぎょっ ぎょっ

中休み・昼休み、一階渡り廊下は「おさかなタッチプール」。「はじめておさかなをさわった~」「たのしい~」「命のありがたさを感じた」…と子どもたち。クエ、アオハタ、カンパチ… いろいろ見て、さわってお魚さんたちとふれあいました。子どもたち、大盛...
仙崎小NEWS

エールを込めて

すこやか班(異学年による縦割り班)の掃除が始まりました。「終わったから手伝いましょうか?」とあたたかい言葉がこだまします。 「ぼく、辞書をひくのがはやいんです。なにか調べる言葉を言ってもらえますか」とある子ども。私は、「これを調べて。『こだ...
仙崎小NEWS

長門市をめぐったよ

3年生は、市内めぐり。市役所、棚田、千畳敷、湯本へ。市役所のみなさんが子どもたちにやさしく対応してくださいました。
仙崎小NEWS

仙崎の親ってすごい!

にこにこ参観日。たくさんの保護者が来てくださいました。すぐに目についたのは、下足箱。保護者さんの靴がいつもきれいに並んでいること。当たり前のようで、実はすごいことなんです。こうした気配りができる仙崎。自慢のひとつです。 金子みすゞ記念館 館...
新しい気持ちをあつめていこう
わくわく どきどきの参観日
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ