山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

ぴっかぴか

仙崎小NEWS
2024.06.03

プールがぴっかぴか。暑い中、5・6年生プールをきれいにしてくれてありがとう。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

魅力を引き立てる秘密

1・2年生は、人KENあゆみちゃんと「人権」の学習。 先日、ひすいこたろうさんの著書(引用 見る見る幸せが見えてくる授業)にこんなお話がありました。スラムダンクやバカボンドなど国民的漫画を生み出してきた井上雄彦さんはキャラクターの魅力を引き...
仙崎小NEWS

見守られて

地区評議委員さんも参加していただいての地区児童会。来年度の登校班などを決めました。みなさんにあたたかく見守られながら、子どもたちは、登校しています。 さて、昨日の昼休み、ある子どもに、「どうしてあなたは、そんなにすてきに輝いているの?」と聞...
仙崎小NEWS

小さなホタル

集団下校。避難訓練も兼ねています。 さて、昨日本を読んでいて、こんな文章がこころに響きました。「『木を見て森を見ず』の言葉通り 森を見るということは 木々の一本一本を見るのではなく森全体を見ることだ キミの元気な姿も 落ち込んだ姿も 思いや...
仙崎小NEWS

あさがおも台風対策です。

近づく台風に備えて、先生のあさがおも校舎の中に避難しました。みなさんも安全に気を付けて過ごしてくださいね。元気に始業式で会えるのを楽しみにしています。
仙崎小NEWS

のこぎりぎこぎこ 地域の人とにこにこ

4年生の図工(もう1クラスは、近日中に)。地域の人にのこぎりの使い方を教えていただきました。地域の先生には、大工さんも。図工だけどキャリア教育でもあります。 あるクラスで図工の鑑賞の授業をしました。こんな子どもの振り返りがありました。「鑑賞...
仙崎小NEWS

うれしくて 動き出す!!

3年生の子どもたちが駆け寄って草とりをしてくれました。ありがとうね。 3年生は、総合的な学習の時間で通にある「くじら資料館」へ行きました。子どもたちは、長門市の「?」に思っていることを、どんどん調べていきます。 友人である神谷誠さんが絵本「...
おお~っ すご~い!
道の駅センザキッチン
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ