山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

ぴっかぴか

仙崎小NEWS
2024.06.03

プールがぴっかぴか。暑い中、5・6年生プールをきれいにしてくれてありがとう。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

ぼくたち・わたしたち 仙崎コンシェルジュ!!

11歳の子どもたちの視点で、子どもたち一人一人が、仙崎のまちの中で自分だけの景観(好きな景観・自然の景観・時の景観・生活の景観・こだまの景観)を探し発見します。その発見を通して、自分たちの「ふるさと」を知るきっかけ作り、そして身近な人に伝え...
仙崎小NEWS

特別なカレーライス

5年生は6月12日から14日まで、十種ヶ峰青少年自然の家で2泊3日の宿泊学習です。苦労して作ったカレーライスは特別な味です。
仙崎小NEWS

手づくりのかるた遊び

フラワー1組さんは、子どもたち自身がつくったかるた等で、なかよく遊ぶ学習です。ルールがあります。「・人をきずつけない ・ものを大切にする  ・メリハリをつける」。子どもたち、あたたかい雰囲気のなかで、ぐんぐん成長しています。今朝の仙崎は、小...
仙崎小NEWS

1年生 セミの羽化を見たよ。

3時間目に、みんなでセミの羽化を見学しました。一生懸命に殻から出ようとする姿にみんな感動。道徳の「うまれたてのいのち」の学習と合わせて、命について考える良い機会になりました。
仙崎小NEWS

すこやか班でにっこり

雷注意報が出ていたので、遠足の代わりに、学校で思い切りすこやか班活動。子どもたちの歓声がこだましました。お弁当の時間では、自分で卵焼きをつくった子どもやお家の人といっしょにお弁当をつくった子どももいました。にっこりの一日でした。 仙崎交流プ...
仙崎小NEWS

自分がつくったものをつけて

11月2日(土)はナガトレトロ。1・2年生は、仮装してまちをパレードします。子どもたちは冠をつくっています。お楽しみに。12:15~。テレビ中継も入る予定です。
おお~っ すご~い!
道の駅センザキッチン
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ