山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

1年生 歯みがき指導をしました。

6~7歳で前歯の乳歯が永久歯に生え変わるのに合わせて、歯みがき指導を行いました。ずっと使う大切な歯です。毎日しっかり磨きたいですね。
仙崎小NEWS

みすゞ晴れ

「仙崎小の子どもたちは、道で出会うと、元気にあいさつをしてくれるので、こちらが元気をもらいます」と金子みすゞ記念館の館長 矢崎節夫さん。2年生は、まちたんけんで みすゞさんにゆかりのある「遍照寺」、「極楽寺」、「金子みすゞ記念館」へ。極楽寺...
仙崎小NEWS

こだま

仙崎小学校の全教員と他校の教員が見守る中、3年生は国語の授業を公開しました。先生と子ども、子どもと子どもが、まるでこだまのように響き合う授業でした。「(たくさん先生がいるのに)あまり緊張しなかったよ」と子どもたち。
仙崎小NEWS

1年生 読み聞かせをしてもらったよ

この日は1・2年生の合同授業でした。夏休みを前に、読書感想文や感想画の課題図書や、その他のおすすめの本も含めて、2年生から1年生に紹介してもらいました。笑顔があふれる時間になりました。
仙崎小NEWS

海ビンゴ ~大津緑洋高の生徒さんと~

2年生は、さわやか海岸で、大津緑洋高の生徒さんと海ビンゴ。海辺にある「自然」がマス目に描かれたビンゴカードを使って。なみのおと、まきがい、かっこいいきのえだ、かぜのおと、とりのこえ・・・。
仙崎小NEWS

パンとジャム

一年生、すくすく育っています。給食の一コマ。パンにジャムをつけて食べることもチャレンジ。ときどき、牛乳パックのストローが落ちてしまうことも。ストロー救出作戦もがんばっています。
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ