山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

なかよくなれるから

3年生は、熊野町立第四小学校3年生とオンライン交流パート2。今回は、仙崎の自慢を交流校に伝えました。「どんなお魚がとれるんですか?」…と、交流校から興味深くいろいろな質問。3年生に「どうだった?」と聞いてみました。「うれしかったです。だって...
仙崎小NEWS

花で彩る

みすゞガーデンを花で彩りました。
仙崎小NEWS

パンとジャム

一年生、すくすく育っています。給食の一コマ。パンにジャムをつけて食べることもチャレンジ。ときどき、牛乳パックのストローが落ちてしまうことも。ストロー救出作戦もがんばっています。
仙崎小NEWS

元気の風が届きますように

明日は、仙崎小みすゞまつり・PTAバザー。子どもたち、気合が入っています! 子どもたちの想いがみなさんに届きますように。子どもたちのひたむきさが伝わりますように。明日の天気予報が、雨からくもりになりました。 子どもと大人が力をあわせて、「元...
仙崎小NEWS

つなぐ未来

長門市社会福祉協議会 児童養護施設俵山湯の家さん主催の「制服バトンプロジェクト つながる長門」。不要になった制服や体操服などの寄付をいただいて、必要とする方へ無料でおゆずりするプロジェクトです。ボックスを2階の渡り廊下(ミニ図書館)に設置し...
仙崎小NEWS

みすゞさんの詩

今月のみすゞの詩を覚えた子どもたちは、校長室をノックします。今月の詩は「わらい」。最近は、ニュースやSNS等では、悲しいことや不安なことが目につきます。そんな時代だからこそ、みすゞさんの詩や心にふれながら、そして人と人が出会い、こだまし合っ...
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ