山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

図書室改造計画

6年生みんな、3年生以上の代表、そして地域の方といっしょに『図書室改造計画』を熟議しました。『勉強スペースあったらいいなあ』『エアコンつけてほしい』『寝転びんで本を読みたいなあ』『床がきれいだったらなあ』『隠し扉があったら』『自分たちが選ん...
仙崎小NEWS

涙が出そうだったよ

5年生は、「大津あきらさんの生き方とわたし」の学習をしています。大津あきらさんの同級生の方がこんなことを語ってくださいました。「本当に涙が出そうだったよ。大津あきらを学習してくれて心からうれしかった。子どもたちがかわいくてたまらなかったよ…...
仙崎小NEWS

SOSの出しかた

先日、4・5・6年生は、スクールカウンセラーの先生に、「SOSの出しかた」について教えていただきました。
仙崎小NEWS

うれしくて 動き出す!!

3年生の子どもたちが駆け寄って草とりをしてくれました。ありがとうね。 3年生は、総合的な学習の時間で通にある「くじら資料館」へ行きました。子どもたちは、長門市の「?」に思っていることを、どんどん調べていきます。 友人である神谷誠さんが絵本「...
仙崎小NEWS

みんなで想いを紡ぐ

地域の方と教職員でいっしょに熟議。テーマ「子どもも大人も自分ごととして考え、主体的に行動するためには」。こんな振り返りがありました。「いちばん強く心かに残ったのは、本気の大人の姿が子どもの心をふるわせる、ということ。全員でよい方向を向いて歩...
仙崎小NEWS

大人と子どもが力をあわせて

運動会の準備をしました。保体部ではない保護者の方も応援に来ていただき、本当にありがとうございました。
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ