山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

長門おもちゃ美術館

1年生は、長門おもちゃ美術館へ。シイノキなど長門市の木をふんだんに使った、木のぬくもりあふれる空間で、1年生は思いっきり楽しみました。仙崎には子どもから大人まで楽しめる体験型ミュージアムがあるって、本当にすごいことです。 3年生は、消防署、...
仙崎小NEWS

わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ

6年生の家庭科。ミシンでナップザック作り。地域の方が5人も、子どもたちを支えてくださいました。「子どもたちのためにありがとうございます。」とお伝えしたら、こう返してくださいました。「わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ。ありがとうございます...
仙崎小NEWS

長門市をめぐったよ

3年生は、市内めぐり。市役所、棚田、千畳敷、湯本へ。市役所のみなさんが子どもたちにやさしく対応してくださいました。
仙崎小NEWS

12月のみすゞさんの詩

12 月のみすゞさんの詩は、いいこと。子どもたちには、覚えるのに苦労している様子です。「こと」と「とこ」がごちゃごちゃになるそうです。がんばって覚えてね。 県の義務教育課の指導主事さんに、5年2 組さんで算数科の授業をしていただきました。テ...
仙崎小NEWS

パンとジャム

一年生、すくすく育っています。給食の一コマ。パンにジャムをつけて食べることもチャレンジ。ときどき、牛乳パックのストローが落ちてしまうことも。ストロー救出作戦もがんばっています。
仙崎小NEWS

繋ぐ物語

『これ、プレゼント』と、ある1年生から朝顔のたね。1学期に植えた朝顔のたねが花となり、また新たなたねに。 11月2日(土)にナガトレトロが仙崎で行われます。いただいた資料にこんなメッセージがありました。『30年前の大人達が、今、子ども達の未...
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ