山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

仙崎のまちを歩きながら 人と出会いながら

6年生の総合的な学習。まずは仙崎をみんなで歩いて、仙崎を感じました。そして、道行く人に出会いました。あるお店に入ってお話をしたら、そこのおばあちゃんがうれしくて泣かれたそうです。子どもたちが最初に出会ったのは、ながとボランティアクラブの吉津...
仙崎小NEWS

平和を祈る

6年生は、9月18日・19日 広島へ修学旅行。「平和」を心から祈りました。 出発時は、大雨でした。子どもたちのあたたか願いが伝わったのか、広島に行くにつれ、天気にも恵まていきました。まさに「奇跡」でした。全員が参加できました。「最高」でした...
仙崎小NEWS

おもちゃランドは広がる

2年生は、お昼休み時間に、全校に声をかけて「おもちゃランド」を開きました。大盛況です。さて、2年生は、いよいよ「まちたんけんパート2」をスタートします。子どもたちのこころに映る「まちのきらり」。聴かせてね。
仙崎小NEWS

大津緑洋高等学校×仙崎小 まちづくりプロジェクト

4年生は、大津緑洋高等学校1年生のチームといっしょに、さわやか海岸清掃。高校生がプレゼントしてくれた青いタオル(くじらのイラスト入り)をもって、子どもたちは大ハッスルです。子どもたちも笑顔いっぱい。高校生もうれしそう。海岸はきれいになるし、...
仙崎小NEWS

「なにか」が

通・仙崎みすゞ学園 陸上記録会。延期になりましたが、無事開催できました。朝早くから水たまりのできた運動場を整備する若き体育主任。バケツと雑巾をもって、たまった水を吸い取る先輩先生。ラインを引き始める先生…体育委員会の子どもたちだけでなく、「...
仙崎小NEWS

ようこそ!1年生

1年生を迎える会。20人みんな、自分の名前と好きなものを2つ言えました。1年生、すごいです。体育館いっぱいにえがおが広がりました。
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ