山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

呼吸を感じよう

昨日は参観日と学校保健安全委員会。ご参観ありがとうございました。学校保健安全委員会では、2・3年生の子どもたちと30名近い保護者といっしょに、ヨーガをしました。講師は、インド政府AYUSH省 YCB認定 ヨーガ・プロトコールインストラクター...
仙崎小NEWS

未来の平和を考える

6年生は総合的な学習で「平和学習」。ヒストリアさんのサポートを受け、「帰還者たちの記憶ミュージアム」とオンラインでつながりながら学習。心に留めないと・・・。「過去の戦争を知ることは 現在の戦争を理解し、未来の平和を考えることにつながる」とい...
仙崎小NEWS

胸がいっぱいになった日

今日は、仙崎小みすゞまつり・PTAバザー。みすゞさんの詩を入れながらの学年発表。子どもたち、見事でした。まさに希望の光。仙崎の自慢は、子どもたちであり、子どもたちを支えてくださる保護者、地域の方、関係応援団、そして先生方です。胸がいっぱいに...
仙崎小NEWS

こだま

仙崎小学校の全教員と他校の教員が見守る中、3年生は国語の授業を公開しました。先生と子ども、子どもと子どもが、まるでこだまのように響き合う授業でした。「(たくさん先生がいるのに)あまり緊張しなかったよ」と子どもたち。
仙崎小NEWS

つなぐ未来

長門市社会福祉協議会 児童養護施設俵山湯の家さん主催の「制服バトンプロジェクト つながる長門」。不要になった制服や体操服などの寄付をいただいて、必要とする方へ無料でおゆずりするプロジェクトです。ボックスを2階の渡り廊下(ミニ図書館)に設置し...
仙崎小NEWS

1年生とタブレット

1年生が、タブレットの使い方を学習しています。みるみる上達していく子どもたちにびっくりです!
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ