山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

1年生 新しい教科書ってうれしいね!

今日から国語科は下の教科書に入りました。「くじらぐも」の学習です。「天までとどけ、一、二、三!」とみんなで声をそろえて言いました。子どもたちは、この題材が大好きです。教科書にお話の動画が見られるQRコードがありますので、保護者の皆様もぜひお...
仙崎小NEWS

心がにっこり笑顔

夏休みの子どもたちの作品展。6日まで展示しています。みなさん、お越しくださいね。 さて、2学期が始まって2日目。うれしいことがありました。1つ目は、(昨日より)自分からあいさつをする子どもたちが少し増えたこと。2つ目は、草取りをしていると、...
仙崎小NEWS

「大津あきらさんのようになってね」

「大津あきらさんのようになってね」。みすゞ通りを歩く観光客の方が偶然にも5年生の子どもたちに声をかけてくださいました。5年生は、大津あきらさんを感じるために、生家と記念館「青春♪音楽館」へ。「心の色」の歌詞「受話器の向こう側…」を読みながら...
仙崎小NEWS

なかよくなれるから

3年生は、熊野町立第四小学校3年生とオンライン交流パート2。今回は、仙崎の自慢を交流校に伝えました。「どんなお魚がとれるんですか?」…と、交流校から興味深くいろいろな質問。3年生に「どうだった?」と聞いてみました。「うれしかったです。だって...
仙崎小NEWS

がんばったね、1学期

子どもたち全員そろって、1学期を終えました。終業式では、3人の子どもたちが、がんばったことを発表しました。私は、改めて「こだま作戦」についてお話をしました。 さて、昨日は学校保健安全委員会。仙崎小では、なんと永久歯にむし歯のある子どもは一人...
仙崎小NEWS

学びをつなぐ

4年1組さんが、先生たちに算数科の授業を公開しました。面積の授業。子どもたちが聴き合いながら、学びをつないでいます。教室いっぱいに心がこだましていました。
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ