山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

にじ

仙崎小NEWS
241119073719531
2024.11.19

「見て!空」と叫ぶ子ども。空に大きな大きなにじの橋。いいこと、きっと起こります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

待っているからね

来年の4月、入学してくる子どもたちの就学時健康診断。子どもたちを見ると、それだけで元気をもらえます。来年の6年生である5年生がお世話をしました。ようこそ、仙崎小へ。みんなで、待っているからね。
仙崎小NEWS

10月のみすゞさんの詩

10月のみすゞさんの詩は「秋のおたより」です。2年生の数人は、担任の先生といっしょに校長室で声高らかに暗唱。こだまのようです。1年生は、社会見学です。3年生は、総合的な学習の時間で金子みすゞ記念館へ。5年生は、バケツ稲の稲刈りを。ごはん一杯...
仙崎小NEWS

1年生 新しい教科書ってうれしいね!

今日から国語科は下の教科書に入りました。「くじらぐも」の学習です。「天までとどけ、一、二、三!」とみんなで声をそろえて言いました。子どもたちは、この題材が大好きです。教科書にお話の動画が見られるQRコードがありますので、保護者の皆様もぜひお...
仙崎小NEWS

運動会に向けて(みすゞ環境整備)

一気に草が生えた運動場、そしてその周辺。保護者と先生方の力を借りて、見事きれいになりました。本当にありがとうございました。運動会に向けて気合が入ります。
仙崎小NEWS

わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ

6年生の家庭科。ミシンでナップザック作り。地域の方が5人も、子どもたちを支えてくださいました。「子どもたちのためにありがとうございます。」とお伝えしたら、こう返してくださいました。「わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ。ありがとうございます...
仙崎小NEWS

雪にわくわく

朝から雪色化粧の仙崎小学校。うっすら積もった雪を集めて、かわいい雪だるまづくり、雪合戦...。子どもたち、わくわくです。 250110090301816 250110075707415 250110075847457
ひまわりの種
高校生とフォトフレーム
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ