山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

にじ

仙崎小NEWS
241119073719531
2024.11.19

「見て!空」と叫ぶ子ども。空に大きな大きなにじの橋。いいこと、きっと起こります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

とんで とんで

1年生は、地域のおじいちゃんやおばあちゃんとふれあいながら竹とんぼとばし。右利きと左利きでは、竹とんぼの羽の向きが違うんだと、初めて気づきました。左利きの子どもたちのために、わざわざ竹を削ってつくってくださいました。ありがとうございます。ド...
仙崎小NEWS

みすゞさんと私

みすゞ児童作品コンクールで最優秀となった本校6年生の絵「『子供の時計』を読んで」。 自由詩の部で最優秀となった本校3年生の作品「帰り道」。二人で帰る帰り道 楽しかった帰り道 話にむちゅうになってたな そういえば、いろいろ助けてくれてたな わ...
仙崎小NEWS

おお~っ すご~い!

今週から2週間、教育実習生さんが4年生へ。体育が得意な先生です。今日は「マット運動」の授業。子どもたちの前で、側転のお手本。思わず「おお~っ すご~い!」と子どもたちの声。
仙崎小NEWS

教えたいよ

「今月の詩は極楽寺なんです。先生、教えます!」と、子どもたち。新しく来られた事務の先生に、ジェスチャーを交えながら詩を教える子どもたち。先生も思わずえがおになります。 所用があるため中学校の近くを車で通ると、下校している中学1年生。見つける...
仙崎小NEWS

みすゞさんの詩

今月のみすゞの詩を覚えた子どもたちは、校長室をノックします。今月の詩は「わらい」。最近は、ニュースやSNS等では、悲しいことや不安なことが目につきます。そんな時代だからこそ、みすゞさんの詩や心にふれながら、そして人と人が出会い、こだまし合っ...
仙崎小NEWS

運動会と仙崎ブルー

これ以上ない輝きいっぱいの青空(仙崎ブルー)のもと、運動会。みんなの心がこだまし、響き合うすばらしい運動会でした。
ひまわりの種
高校生とフォトフレーム
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ