山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

にじ

仙崎小NEWS
241119073719531
2024.11.19

「見て!空」と叫ぶ子ども。空に大きな大きなにじの橋。いいこと、きっと起こります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ

6年生の家庭科。ミシンでナップザック作り。地域の方が5人も、子どもたちを支えてくださいました。「子どもたちのためにありがとうございます。」とお伝えしたら、こう返してくださいました。「わたしたちの方こそ元気をもらえるのよ。ありがとうございます...
仙崎小NEWS

たまねぎやさん

フラワーの子どもたちが育てた新鮮な玉ねぎ。子どもたちは、昼休み、先生たちに販売。あまりにも接客が上手なので、私は(子どもたちおすすめの)玉ねぎをたくさん買いました。特別な玉ねぎです。おいしくいただきますね。ありがとう。
仙崎小NEWS

知っちょこ

長門市広報紙の表紙は、仙崎小学校入学式のひとこまです
仙崎小NEWS

まるで織物のように紡がれて

先週、「仙崎小をよりよくする」という目的で、6年生の子どもたちと保護者や地域の方で行った「仙崎小熟議」。テーマは、「みすゞガーデンに込められた思いを受けついでいくために自分たちでできること」。それぞれの思いが、まるで織物のように紡がれていき...
仙崎小NEWS

熟議「カリキュラムをつくろう」

子ども代表(6年生、5・6年生の計画委員会、3年生以上の各学級代表)、地域の方、先生方と、令和7年度の「学校・地域連携カリキュラム」をもとに、自分たちで学習したいことや地域の人と一緒に活動したいことを考えました。アイデアを形にしていけたらと...
仙崎小NEWS

見守るように

新一年の仮入学です。来年度6年生になる5年生といっしょに横断歩道のわたり方。さすがお兄さん、お姉さん。園児たちを見守るように 優しいまなざしで。 さて、あるお母さんとお子さんに会いました。そのお母さんが「お母さんが小学校6年生の時に、担任の...
ひまわりの種
高校生とフォトフレーム
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ