山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

にじ

仙崎小NEWS
241119073719531
2024.11.19

「見て!空」と叫ぶ子ども。空に大きな大きなにじの橋。いいこと、きっと起こります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

ヒーローがいっぱい

8日、全校練習が始まりました。リーダーは体育主任。朝早くからラインを引いたり、ポイントを打ったり…とにかく、アンテナをいっぱい広げ、いっぱい汗を流しています。頭が下がります。本校には、すごい先生たちばかり。教頭先生は、朝早くから学校に来て、...
仙崎小NEWS

ユネスコ協会さんからエール

ユネスコ協会さんが訪問されました。フラワーの子どもたちにあたたかいエールをおくってくださいました。本当にありがとうございます。 さて、みなさん仙崎賑わい創出拠点「おはと」をご存じですか? おはとで、期間限定(11/11【月】~11/15【金...
仙崎小NEWS

学校たんけん

1年生が校長室にたんけん。こんな質問をしてくれました。「どんなしごとをしていますか」「すきなたべものはなんですか」「すきなみすゞさんのしはなんですか」。わたしはこうこたえました。「みんなをえがおにするしごと」「お魚とバナナ」「こだまでしょう...
仙崎小NEWS

パンとジャム

一年生、すくすく育っています。給食の一コマ。パンにジャムをつけて食べることもチャレンジ。ときどき、牛乳パックのストローが落ちてしまうことも。ストロー救出作戦もがんばっています。
仙崎小NEWS

自然美術館

6年生は、PTAの粋な計らいで、青海島観光。初めて観光汽船に乗る子どももいました。今日は、風が強かったので、大島コース。大自然って、やっぱりすごい。まさにスケールの大きい自然美術館です。 KODAK Digital Still Camera
仙崎小NEWS

ここ好き!

いよいよ「仙崎公民館・仙崎出張所」のスタートです。1・6年生が代表して出席しました。式典後、テープカット&バルーンリリース。子どもたちの書いた「仙崎のいいとこ」のメッセージをつけたバルーンが大空高く舞い上がりました。バルーンは、遠くの空へ。...
ひまわりの種
高校生とフォトフレーム
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ