山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

知っちょこ

仙崎小NEWS
250426202424608
2025.04.27

長門市広報紙の表紙は、仙崎小学校入学式のひとこまです

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

しあわせだなあ、と感じた日

たくさんのお家の方々が来られて第2回参観日。授業参観、救命救急法講習会、引き渡し訓練ともりだくさんの一日。たくさんの大人に応援されている子どもたちは、本当にしあわせだなあ、と改めて感じた日。
仙崎小NEWS

右見て 左見て

先週、3年生は交通教室(自転車教室)。お巡りさんやたくさんの保護者に見守られながら、子どもたちは自転車の勉強。とにかく安全に乗ってほしいです。暑い中、たくさんのサポートをありがとうございました。 さて、自動車を運転されるみなさん、ご存じです...
仙崎小NEWS

新しい登校班

今年度最後の集団下校。今年度の登校班長さんに「ありがとう」を伝えました。そして、新しい登校班で下校しました。3月10日から新しい登校班で登校が始まります。6年生は、そっと後ろで見守ります。
仙崎小NEWS

大津あきらさん

みすゞ通りにお披露目された、大津あきらさんの似顔絵を描いた壁画。「輝きながら…」「心の色」「For you」などのヒット曲で知られる仙崎出身の作詞家 大津あきらさんです。仙崎小の下校時に流れる曲「ふるさとの五月」、この詞も大津あきらさんです...
仙崎小NEWS

うごくうごく わたしのおもちゃ

2年生の生活科「うごく わたしのおもちゃ」。ある子どもは、「魚つり」をつくっていました。テレビでさかなクンを見て、ぎょぎょっときたそうです。
仙崎小NEWS

エールを込めて

すこやか班(異学年による縦割り班)の掃除が始まりました。「終わったから手伝いましょうか?」とあたたかい言葉がこだまします。 「ぼく、辞書をひくのがはやいんです。なにか調べる言葉を言ってもらえますか」とある子ども。私は、「これを調べて。『こだ...
日常に彩りを
シロツメクサ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ