山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

知っちょこ

仙崎小NEWS
250426202424608
2025.04.27

長門市広報紙の表紙は、仙崎小学校入学式のひとこまです

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

3学期がスタートしました!

始業式。子どもたち、話をよく聴いていました。学年の代表が「新年のちかい」を堂々と発表しました。私は、2つのお話をしました。1つ目は、大人の階段を上れるように「自分で考え、自分で決め、自分で行動する」こと。だれかにやってもらったり、用意しても...
仙崎小NEWS

新体力テスト

全校で新体力テスト。反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、50M走、ソフトボール投げ、握力、長座体前屈(各学年で実施)、シャトルラン(各学年で実施)を行います。子どもたち、がんばりました。
仙崎小NEWS

チャレンジ

子どもたちも勉強していますが、先生たちも勉強をしています。チャレンジしています。いろいろな工夫をしています。「明日の授業はこうしたいな」…先生たちの机上は、未来の地図でいっぱいです。 さて、友人がこんなことを語ってくれました。「勉強って、自...
仙崎小NEWS

ゆっくりね

「あせらず ゆっくりね」 瀬戸崎組鯨唄保存会の方が子どもたちに太鼓の伝授。やっぱり、人の情熱は心を動かします。地域の方のお一人は、私が子どもの頃住んでいた祇園町で、ご近所さん。父にお世話になったとのこと。ご縁を感じます。 話は変わりますが、...
仙崎小NEWS

待っているからね

来年の4月、入学してくる子どもたちの就学時健康診断。子どもたちを見ると、それだけで元気をもらえます。来年の6年生である5年生がお世話をしました。ようこそ、仙崎小へ。みんなで、待っているからね。
仙崎小NEWS

10000までの数

2年生は、先生方に授業公開。算数科「10000までの数」。数直線に隠された?の数字を謎解きしました。自分の意見を伝えたり、友だちの意見を最後まで聞いたり…そんな子どもたちが増えてきました。 ある子どもたちがお手紙を届けてくれました。ありがと...
日常に彩りを
シロツメクサ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ