山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

知っちょこ

仙崎小NEWS
250426202424608
2025.04.27

長門市広報紙の表紙は、仙崎小学校入学式のひとこまです

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

1年生 学校たんけんでみつけたよ

生活科の学習で、プールのたんけんに行きました。水のないプールを見られるのは1年の間で今だけです。貴重な体験ができました。
仙崎小NEWS

1年生をむかえる会

1年生が一人ひとり自己紹介。全校の前でがんばってお話ができました。2~6年生の子どもたちの1年生を見守るまなざしが、たんぽぽの綿毛のようにやさしく、みんなで応援しているように見えました。すこやか班で写真撮影。そして、みんなでなかよくなるぞ!...
仙崎小NEWS

チャレンジ

子どもたちも勉強していますが、先生たちも勉強をしています。チャレンジしています。いろいろな工夫をしています。「明日の授業はこうしたいな」…先生たちの机上は、未来の地図でいっぱいです。 さて、友人がこんなことを語ってくれました。「勉強って、自...
仙崎小NEWS

10月、1年間の折り返し

10月になりました。1年間の折り返しとなりました。先日、山口県教育委員会の方が訪問され、授業の様子を参観されました。こんなご感想をいただきました。「子どもたちを含め、学校全体が落ち着いている」「みんながサポートし合っている」「あたたかい雰囲...
仙崎小NEWS

みんなで想いを紡ぐ

地域の方と教職員でいっしょに熟議。テーマ「子どもも大人も自分ごととして考え、主体的に行動するためには」。こんな振り返りがありました。「いちばん強く心かに残ったのは、本気の大人の姿が子どもの心をふるわせる、ということ。全員でよい方向を向いて歩...
仙崎小NEWS

粋なはからい

2年生の図画工作科。さわやか海岸で「砂あそび」をしました。海上保安部の船が通りがかりました。船から放水のプレゼント。粋なはからいです。ある子どものおじいちゃんは、トイレに行きたくなった子どもたちをはじめ、ボランティアで支えてくださいました。...
日常に彩りを
シロツメクサ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ