7月26日 仙崎の祇園花火。きっと「仙崎魂」です。教務の先生が、全校に投げかけ、誰でも「花火へのメッセージ」が書けるようにしてくれました。たくさんのメッセージが集まってきました。
3・4年生は、スイミングスクールの先生から教えていただきました。3・4年生の先生も子どもの頃に習ったそうです。ちょっとしたコツで、子どもたちの泳力が上がりました。さすがプロです。来週は、1・2年生です。


給食は、七夕メニューです。星がいっぱいです。
帰りに3年生の子ども2人がこんなことを言ってくれました。「『こだま』ってすてきですよね」って。
今日、家庭に「学校・地域連携カリキュラム」を配付しました。ぜひ、ご覧くださいね。