1年生は、算数で「ながさくらべ」。「先生の机とドアの横の長さはどっちが長い?」と先生からのミッション。紙テープを使って次々にミッションをクリアする子どもたち。先をちゃんとそろえることがポイントなんだね。
2年生の教室から、こだまのような「校歌」の歌声が響きます。1時間目は国語。「図と文のハッピーセットをつくろう」。よく研究されたアイデアいっぱいの授業に感動。子どもたちがいっぱい輝いていました。
1・2年生は、休み時間に詩の暗唱をよくチャレンジしています。

子どもの手作り魚図鑑。魚つりのポイントが書かれています。見事です!

明日から、6年生といっしょに修学旅行です。ホームページは明日から2日間お休みします。