仙崎小NEWS センザキッチンの魅力を伝えたい! 4年生の総合的な学習の時間「仙崎のヒーロー ~センザキッチン編~」。センザキッチンの魅力を伝えるために、子どもたちがセンザキッチンでおもてなしをします。「センザキッチンのことを知ってもらうスタンプラリー」と「店頭でのあいさつ」をします。9月... 2025.09.10 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 仙崎の深いやさしさ みすゞガーデンタイムを使って、全校みんなで運動場の草抜き。地域の方もボランティアで来てくださいました。ある地域の方がこんなことを話されていました。「娘は福岡にいるんですけど、『来年の5月の(運動会に向けての)奉仕作業の日には、手伝いに行く』... 2025.09.09 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS みんな『まる』 仕事帰り、空を見上げると まんまるいお月様。今夜は満月です。 先日、シンガーソングライターの小田ルイさんと知り合いになりました。ルイさんの曲にこんな歌詞があります。『・・・人生これから さあ背筋伸ばして 顔洗って 喉を潤して 新しく歩きだそ... 2025.09.08 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 未来の平和を考える 6年生は総合的な学習で「平和学習」。ヒストリアさんのサポートを受け、「帰還者たちの記憶ミュージアム」とオンラインでつながりながら学習。心に留めないと・・・。「過去の戦争を知ることは 現在の戦争を理解し、未来の平和を考えることにつながる」とい... 2025.09.05 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 空の色 今月のみすゞさんの詩は、空の色。子どもたち、校長室で待ってますよ。言葉は、その人の心柄が見えるよ、と矢崎節夫先生。矢崎先生は、12日 3年生の総合的な学習の時間でご授業されます。 さて、朝 交通指導をしていると、地域の方が車窓から手をよく振... 2025.09.04 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 熱い大人の想いシャワー 5年生の総合的な学習の時間「ぼくたち わたしたち仙崎コンシェルジュ」。仙崎のまちを子どもたちに思い切り「感じて」もらおうと、夏休みから大人の作戦会議、2回。どんどん熱い大人たちがつながっていきます。市内の建築士会の方々、2回目は加えて、ボラ... 2025.09.03 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 心がほっこり 未来の先生(大学生)が、仙崎小学校で体験。初日から、子どもたちに囲まれています。先生になってね。応援しています。 昼休みに草抜きをしていたら、2年生の男の子が駆け寄って、こう言います。「いっしょに手伝います!」って。「ありがとう」って言った... 2025.09.02 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS みすゞさんの世界 子どもたちの元気な声と笑顔が学校にこだましています。2学期がスタートしました。 先日、書道の上田香葉先生が、立派な書を寄贈してくださいました。「私と小鳥と鈴と」。みすゞさんの心を表現されています。ひらがな一つをとっても、みんな違います。書の... 2025.09.01 仙崎小NEWS