ストーブを設置。6年生がせっせと各教室に運んでくれました。ありがとうね。朝、交通指導をしていると、2年生の子どもから質問されました。「どうしてお昼あったかいのに、朝はこんなに寒いの?」って。
お昼休み、校長室の窓を開けてみると、そこには1年生。遊んでいるをやめて、駆け寄ってきてくれました。すかさず、「せ~の~」というある子どものかけ声と共に始まった「11月のみすゞさんの詩」の朗読。さすがです。心も大きく成長したね。

4年生は、算数で面積の学習です。先日のみすゞまつりで、4年生がセンザキッチンの「わかめドレッシング」を紹介してくれました。さっそく購入しました。本当においしいです。びっくりしました。みなさん、おすすめですよ。

