山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

こころといっしょに

仙崎小NEWS
2024.04.27

身体測定。こころといっしょに少しずつ大きくなっています。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

全力・協力・いざ決戦!

すごい!としか言いようがありません。感動・感動…で涙ぽろぽろです。子どもたちの一生懸命さ(全力)がすごく伝わった運動会。子どもたちを指導・支援してくださった先生方、家庭で応援してくださっている保護者のみなさん。みんなを心から誇りに思えた日。...
仙崎小NEWS

熱い指導

外も暑いですが、指導も熱いです。陸上クラブチームの秋本さんが5・6年生にハードルを指導してくださいました。子どもたちはみるみる上達。秋本さん、本当にありがとうございました。 校長室に来た子どもがプレゼントしてくれました。「ぼくと校長先生」。
仙崎小NEWS

こだまのはじまり

明日は、ちひろさんコンサート&こだま集会。明日に向けて、準備が整いました。複数のメディアの方も取材に来られる予定です。10時35分開始です。ぜひともお越しくださいね。 さて、仙崎小は、「こだま」を大切にしています。金子みすゞ記念館へ伺うと、...
仙崎小NEWS

いつでも・どこでも・すぐに

地域の人といっしょに仙崎小熟議(代表委員会)。テーマは「地域の人たちのために、ぼくたち・わたしたちができること ~仙崎にえがおの花をさかせようプロジェクト~」。地域の人も ぼくたちわたしたちも 両方がえがおになること。出したアイデアから「推...
仙崎小NEWS

鯨唄の引継ぎ式

5・6年生は、4年生に鯨唄のプレゼンテーションと鯨唄の披露。唄声が心まで届きました。さて、雑誌「田舎暮らし」の「道の駅大賞」にて、道の駅センザキッチンが『中国ブロック第1位』『全国ランキング第3位』に選出されました。金子みすゞさん、大津あき...
仙崎小NEWS

「たこ」?

「どうして『たこ』かいているの?」とある1年生にたずねました。「あのね、たこ揚げするから」。たことたこ。な~るほど。 4年の子ども2人から、すてきなお手紙が届きました。
新しい気持ちをあつめていこう
わくわく どきどきの参観日
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ