山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

みすゞ晴れ

仙崎小NEWS
2025.10.30

朝いちばんの仙崎小学校を包む空

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

空と海

今月の詩は「空と海」。「人柄」という言葉はありますが、「心柄」という言葉もあります。この詩からも、やさしいみすゞさんの心柄をそっと感じることができます。目を閉じると、色までも見えるようです。空と海は、宇宙のようにどこまでも広がっていきます。...
仙崎小NEWS

みすゞ晴れ

「仙崎小の子どもたちは、道で出会うと、元気にあいさつをしてくれるので、こちらが元気をもらいます」と金子みすゞ記念館の館長 矢崎節夫さん。2年生は、まちたんけんで みすゞさんにゆかりのある「遍照寺」、「極楽寺」、「金子みすゞ記念館」へ。極楽寺...
仙崎小NEWS

1年生 絵の具で混色に初チャレンジ!

楽しみにしていたプールは雨のため中止でした。そこで、1・2校時目は図画工作科の学習をしました。今日は、絵の具で混色に挑戦です。白に好きな色を少しずつ混ぜてワークシートに塗っていきます。次は好きな色を2色選んで塗ってみます。前回の授業で習った...
仙崎小NEWS

仙崎カラー

久しぶりにスカイブルー。まるで子どもたちのように光り輝いています。ある子どもがこう語ってくれました。「仙崎は、海がきれいなんです。ぼくの家から海が見えるんですよ。海が大好きです」って。昼休みの運動場。子どもたちの声がいっぱいこだましていまし...
仙崎小NEWS

仙崎祇園祭

6年生の総合学習。古くから「通り町」は、仙崎の伝統文化(仙崎祇園祭)の継承にがんばってきました。でも、各自治会では担い手不足と会費収入の減で、通り町の運営が難しくなってきました。また、観光地ではあるものの、人々がふれあっていた通りは変化しつ...
仙崎小NEWS

大津緑洋高等学校×仙崎小 まちづくりプロジェクト

4年生は、大津緑洋高等学校1年生のチームといっしょに、さわやか海岸清掃。高校生がプレゼントしてくれた青いタオル(くじらのイラスト入り)をもって、子どもたちは大ハッスルです。子どもたちも笑顔いっぱい。高校生もうれしそう。海岸はきれいになるし、...
全校で「逃走中」
パワーを出し切って
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ