山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

セミの羽化

学校の一隅で、セミの羽化。「まるで夢のよう」と子どもたち。外では、みんみんセミが鳴いています。そのセミの声を聴いたある子どもがこう叫びました。「応援してる!」って。1年生が日記にこう綴っていました。「さいしょは、びっくりしました。でも、とち...
仙崎小NEWS

ほんわかした時間

ゆめふうせん(仙崎小読み聞かせの会)さんが、昼休みに本の読み聞かせを。終わった後、子どもたちが自然と集まります。こんなほんわかした時間が、人と人をつないでいきます。 明日から2日間、6年生は広島へ修学旅行。平和への祈りを込めて千羽鶴を折りま...
仙崎小NEWS

「大津あきらさんのようになってね」

「大津あきらさんのようになってね」。みすゞ通りを歩く観光客の方が偶然にも5年生の子どもたちに声をかけてくださいました。5年生は、大津あきらさんを感じるために、生家と記念館「青春♪音楽館」へ。「心の色」の歌詞「受話器の向こう側…」を読みながら...
仙崎小NEWS

とんで とんで

1年生は、地域のおじいちゃんやおばあちゃんとふれあいながら竹とんぼとばし。右利きと左利きでは、竹とんぼの羽の向きが違うんだと、初めて気づきました。左利きの子どもたちのために、わざわざ竹を削ってつくってくださいました。ありがとうございます。ド...
仙崎小NEWS

26日は参観日です

1年生、こんな姿勢ができるようになりました。土曜日は参観日。新しい学年になった子どもたちの様子をご覧くださいね。今日は、耳鼻科検診でした。 株式会社 アポロジャパンさんからカレンダーをいただきました。アポロジャパンさんは、世界初!金子みすゞ...
仙崎小NEWS

よいお年を

今日は、仕事納め。皆様方には、大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。お掃除をして、玄関にしめ縄を飾りました。来年も皆様にとって、すてきな一年でありますように。 仙崎にあるカフェに一冊のノート。こんなことが綴られていました(マスター...
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ