山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

鯨唄

仙崎小NEWS
240929130859835
2024.09.29

子どもたちの唄声が響きわたります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

胸がいっぱいになった日

今日は、仙崎小みすゞまつり・PTAバザー。みすゞさんの詩を入れながらの学年発表。子どもたち、見事でした。まさに希望の光。仙崎の自慢は、子どもたちであり、子どもたちを支えてくださる保護者、地域の方、関係応援団、そして先生方です。胸がいっぱいに...
仙崎小NEWS

手づくりのかるた遊び

フラワー1組さんは、子どもたち自身がつくったかるた等で、なかよく遊ぶ学習です。ルールがあります。「・人をきずつけない ・ものを大切にする  ・メリハリをつける」。子どもたち、あたたかい雰囲気のなかで、ぐんぐん成長しています。今朝の仙崎は、小...
仙崎小NEWS

子ども110番の家にあいさつ

先日、子どもたちは、子ども110番の家にあいさつにうかがいました。「登下校や休みの日など、なにかあったときよろしくおねがいします。これからもお世話になります」と。 昨日は、学校で不審者対応訓練をしました。学校も地域も安全・安心であるよう、み...
仙崎小NEWS

仙崎祇園祭

6年生の総合学習。古くから「通り町」は、仙崎の伝統文化(仙崎祇園祭)の継承にがんばってきました。でも、各自治会では担い手不足と会費収入の減で、通り町の運営が難しくなってきました。また、観光地ではあるものの、人々がふれあっていた通りは変化しつ...
仙崎小NEWS

生まれて10年たちました

♪生まれて10年たちました 覚えてないこと多いけど 大人になるまであと半分 子どもの階段かけ上がる ピカピカだったランドセル よごれた分だけ 大きくなった 教室 校庭 体育館・・・♪ 「10才のありがとう」の歌声が体育館いっぱいにこだましま...
仙崎小NEWS

見守るように

新一年の仮入学です。来年度6年生になる5年生といっしょに横断歩道のわたり方。さすがお兄さん、お姉さん。園児たちを見守るように 優しいまなざしで。 さて、あるお母さんとお子さんに会いました。そのお母さんが「お母さんが小学校6年生の時に、担任の...
微笑みをもって未来へ
チャレンジ
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ