山口県長門市立仙崎小学校の公式サイトへようこそ
長門市立 仙崎小学校
  • トップページ
  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • みすゞ教育
  • おたより
  • 学校行事
  • 家庭学習

にじ

仙崎小NEWS
241119073719531
2024.11.19

「見て!空」と叫ぶ子ども。空に大きな大きなにじの橋。いいこと、きっと起こります。

仙崎小NEWS
長門市立 仙崎小学校

関連記事

仙崎小NEWS

おもちゃランドは広がる

2年生は、お昼休み時間に、全校に声をかけて「おもちゃランド」を開きました。大盛況です。さて、2年生は、いよいよ「まちたんけんパート2」をスタートします。子どもたちのこころに映る「まちのきらり」。聴かせてね。
仙崎小NEWS

いつでも・どこでも・すぐに

地域の人といっしょに仙崎小熟議(代表委員会)。テーマは「地域の人たちのために、ぼくたち・わたしたちができること ~仙崎にえがおの花をさかせようプロジェクト~」。地域の人も ぼくたちわたしたちも 両方がえがおになること。出したアイデアから「推...
仙崎小NEWS

1年生 歯みがき指導をしました。

6~7歳で前歯の乳歯が永久歯に生え変わるのに合わせて、歯みがき指導を行いました。ずっと使う大切な歯です。毎日しっかり磨きたいですね。
仙崎小NEWS

新体力テスト

全校で新体力テスト。反復横跳び、上体起こし、立ち幅跳び、50M走、ソフトボール投げ、握力、長座体前屈(各学年で実施)、シャトルラン(各学年で実施)を行います。子どもたち、がんばりました。
仙崎小NEWS

呼吸を感じよう

昨日は参観日と学校保健安全委員会。ご参観ありがとうございました。学校保健安全委員会では、2・3年生の子どもたちと30名近い保護者といっしょに、ヨーガをしました。講師は、インド政府AYUSH省 YCB認定 ヨーガ・プロトコールインストラクター...
仙崎小NEWS

戦後80年 ながとで考える『戦争と平和』

6年生は、ヒストリアさんとタイアップして『平和学習』を始めました。ある子どもの感想。「昔の仙崎は色々な人をちゃんと受け入れてくれるとても温かい町なんだなと分かりました」「今できていることが当たり前ではなくて 昔はとても残酷なことで知ることが...
ひまわりの種
高校生とフォトフレーム
ホーム
仙崎小NEWS

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 仙崎小NEWS
  • 未分類
長門市立 仙崎小学校
© 2024 長門市立 仙崎小学校.
    • トップページ
    • お知らせ
    • 仙崎小NEWS
    • みすゞ教育
    • おたより
    • 学校行事
    • 家庭学習
  • ホーム
  • トップ