仙崎小NEWS しあわせの四つ葉のクローバー 子どもが探してました。四つ葉のクローバー。仙崎小学校にはたくさん生えているそうです。きっと足元にはしあわせがいっぱい。 朝からおもしろい会話が聞こえてきました。ある上学年の子どもが友達にこう話しています。『ぼくが、子どものころにはね....... 2025.05.03 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS ようこそ!1年生 1年生を迎える会。20人みんな、自分の名前と好きなものを2つ言えました。1年生、すごいです。体育館いっぱいにえがおが広がりました。 2025.05.01 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS シロツメクサ 朝は肌寒いなあ…と思ったら、昼間は急に暑くなります。急激な気温差についていっていない私。みなさんは、いかがお過ごしでしょうか? 今日の校長室は、みすゞさんの暗唱の行列でひっきりなし、満員御礼でした。ある子どもがシロツメクサを届けてくれました... 2025.04.30 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 漢字辞典をひく 4年生は、国語で漢字辞典を学んでいます。コンピュータで何でも情報が入る今の世の中。でも、あえて紙の辞書。子どもたちをウォッチング。すると「(調べている言葉以外にも)あっ!〇〇の言葉があった!」「これってどんな意味?」…調べる言葉の連鎖が起こ... 2025.04.25 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 26日は参観日です 1年生、こんな姿勢ができるようになりました。土曜日は参観日。新しい学年になった子どもたちの様子をご覧くださいね。今日は、耳鼻科検診でした。 株式会社 アポロジャパンさんからカレンダーをいただきました。アポロジャパンさんは、世界初!金子みすゞ... 2025.04.24 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 教えたいよ 「今月の詩は極楽寺なんです。先生、教えます!」と、子どもたち。新しく来られた事務の先生に、ジェスチャーを交えながら詩を教える子どもたち。先生も思わずえがおになります。 所用があるため中学校の近くを車で通ると、下校している中学1年生。見つける... 2025.04.22 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS みんなでつくる 第1回学校運営協議会。熱い想いをもった委員さんたち。「昼休みの交流、老人クラブとタイアップして語らいの場になったらいい」「7月20日・26日に祇園まつり。アナウンスして盛り上げたい」「地域の仕事を知る機会があるといい」「キャリア教育から将来... 2025.04.21 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS みすゞ晴れ 「仙崎小の子どもたちは、道で出会うと、元気にあいさつをしてくれるので、こちらが元気をもらいます」と金子みすゞ記念館の館長 矢崎節夫さん。2年生は、まちたんけんで みすゞさんにゆかりのある「遍照寺」、「極楽寺」、「金子みすゞ記念館」へ。極楽寺... 2025.04.19 仙崎小NEWS
仙崎小NEWS 全国学力学習状況調査 17日、6年生は全国学力学習状況調査。国語、算数、理科3教科に挑みました。5年生は確認問題。放課後、先生たちも 実際に問題を解いてみました。子どもたちの困り感に寄り添いながら、授業改善をしていきます。 2025.04.18 仙崎小NEWS