仙崎小NEWS

仙崎小NEWS

いっしょに

昨日はみすゞマラソン大会。沿道で保護者や地域の方が応援します。応援が子どもたちの背中を押します。先生たちは、子どもたちが気持ちよく走ることができるようにと、何も言わずとも朝早くから運動場で整備を始めます。チーム仙崎は、「いっしょに」を大切に...
仙崎小NEWS

黒豆大使

3年生は、オンラインで広島県の熊野町立熊野第四小学校の3年生と交流しました。熊野町は、黒豆が有名で、キャラクターが「黒豆大使」といいます。熊野第四小学校でも黒豆を育てています。給食は、お弁当箱に入ってくるそうです。びっくりです。 フラワーさ...
仙崎小NEWS

みすゞマラソン大会

快晴の中、みすゞマラソン大会。たくさんの方々の応援を受けながら、みんな完走できました。ある子のおばあちゃんが、こんなことを語ってくださいました。「以前負けたことが悔しくて、うちの孫はいっぱい練習しました。いっぱいがんばってくれたことがうれし...
仙崎小NEWS

おいもやさん

フラワーさんは、自分たちの育てたサツマイモを先生たちに販売しました。お店の準備も運営も、みんなが力を合わせました。このおいもさんには、きっとスイートな愛がい~っぱい。来週は、このおいもさんを使って、仙崎中学校さんと交流学習をします。どんな料...
仙崎小NEWS

金子みすゞ賞

通・仙崎みすゞ学園小中合同研修会。みすゞ学園の先生たちが本校に集合。学校の様子を観ていただきました。 先日、「『金子みすゞ賞』童謡詩コンクール」にて、本校1年生の子どもが「かわいいこねこ」という詩で山口県教育会会長賞をいただきました。こんな...
仙崎小NEWS

みすゞさんと私

みすゞ児童作品コンクールで最優秀となった本校6年生の絵「『子供の時計』を読んで」。 自由詩の部で最優秀となった本校3年生の作品「帰り道」。二人で帰る帰り道 楽しかった帰り道 話にむちゅうになってたな そういえば、いろいろ助けてくれてたな わ...
仙崎小NEWS

キングカズ

三浦知良選手からサッカーボール2個が届きました。大谷翔平選手から届いたグローブも含め、来週から子どもたちが手にして使えるように工夫していきますね。
仙崎小NEWS

学びをつなぐ

4年1組さんが、先生たちに算数科の授業を公開しました。面積の授業。子どもたちが聴き合いながら、学びをつないでいます。教室いっぱいに心がこだましていました。
仙崎小NEWS

にじ

「見て!空」と叫ぶ子ども。空に大きな大きなにじの橋。いいこと、きっと起こります。
仙崎小NEWS

ひまわりの種

長門市人権フェスティバル。1年生が育てたひまわりの種をご来場された方々にプレゼント。1年生手書きのメッセージ付きです。誰もがひまわりのようににっこり😀